検索
「なまはげ柴灯まつり」に行ってきました!
今日は、 「なまはげ柴灯(せど)まつり」 に行ってきました!
秋田県男鹿市の 真山神社で行なわれる 男鹿を代表する冬祭りです(^^) 凄い人で賑わっていました!
なまはげが雪山から下山し、 境内を練り歩くシーンです。 到着したのが遅く、 まつりのクライマックスしか 見ることが出来ませんでした(^_^;)
なまはげバーガー♪
流石、秋田出身! 奥様が藁を拾ってきました(^^)
なまはげから落ちた藁は、 頭に巻き付けると 「無病息災」や「頭が良くなる」 という御利益があるらしいです。 短くて頭には 巻きつけられませんが(笑)
ちなみに、 なまはげから直接藁を取っても 御利益が無いそうです。
今日は、生のなまはげを 見ることが出来て良かったです♪ 見るだけでなく、いつか なまはげをやってみたいですね(^^)
Comments