検索
ドライブ中に聴くだけで固いバンカーも簡単になる!パターのコツやゴルフルールも覚えましょう!【FM秋田「GOING FAIRWAY」23回目放送】
こんにちは!
オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です!
今回は、
GOING FAIRWAY23回目放送
です!
今回のテーマは
「固いバンカーの打ち方」
です!
機材トラブルのため映像はありませんが、
ドライブ中や通勤通学中にお聴きください♪
①絶対やった方がいいパター練習方法
5,10,15,20ヤードを振り幅で打つ練習は絶対にやった方がいいですね♪
それぞれ打つ距離を決めて5分10分練習するだけでも違いますよ!
②ボールの線をラインに合わせる
最近は線が書いてあるボールも多くなってきました。「目標にまっすぐ向く」ことに関しては使えるものは使った方が良いですね。ほかにも「歩測」が大事なポイントです!
③カート道路などにボールが乗ったらどうする
基本的に人工物が邪魔で打てない時はボールを動かせます。
知っているとスコア良くなるルールをお伝えしています!
④固いバンカーの打ち方
固いバンカーはいつもより砂が重くなっているので、より振り抜かないといけないですね!
バンカーからバンカーへ行ってしまう人は打ち方が違うかもしれません。