検索
サッカーとゴルフでは飛ばし方も全く違う【FM秋田「GOING FAIRWAY」29回目放送】
こんにちは!
オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です!
FM秋田の番組、 GOING FAIRWAY29回目放送です!
今回のゲストは先週に引き続き、
西岡メディカル薬局統括部長の高橋春也様、
ブラウブリッツ秋田クラブコミュニケーターの前山恭平様、
ブラウブリッツ秋田背番号7MFの普光院誠様
です!
→西岡メディカル薬局HP
→ブラウブリッツ秋田HP
①ゴルフとサッカーは飛ばし方も違う
バックスピンをかけるにしてもゴルフは上から、サッカーは下から、と全くイメージが違うことが分かりました。
②ゴルフで気を付けていること
一喜一憂しない。イメージトレーニング。頭を動かさない、脱力。どれもとても大事ですね!
③サッカー選手は「アプローチは足で打つ」が得意
足で打つ。歩くように打つ。足踏みするように打つ。とゴルフは言いますが、サッカー選手は「足」がとてもイメージしやすいとのことでした♪
④インドアゴルフでのオススメ練習はパター
パターモードもありますので、5,10,15,20ヤードを機械的に振り幅で打つ練習がオススメです♪