検索
凍ったグリーンもこれでバッチリ!プロも初めて聞いたビックリ自宅練習で年間総合優勝!【FM秋田「GOING FAIRWAY」186回目放送】
- 愛甲和矢
- 1月19日
- 読了時間: 2分
更新日:1月24日
FM秋田
「GOING FAIRWAY」
186目放送です!
今回のゲストは、
秋田県ジュニアゴルフアカデミー月例会
小学生の部年間総合優勝者である、
角間川小学校4年生の幕内優輝さんです!
2024年度みごと年間総合優勝を果たした幕内選手ですが、
得意クラブは56度(サンドウェッジ)で、
チップインも多いとのこと!
「今まで上手くいかなかったことが出来るようになる」
ことがゴルフの楽しさとのことでした!
プロも初めて聞いた凍ったグリーンの練習方法
速さの違うグリーンの練習方法
毎日楽しく練習できるアプローチ練習方法
など、全て自宅で出来るオススメ練習方法も必見です!
将来の夢はまさかの!?
今回もぜひ最後までご覧ください♪
①得意クラブと距離感の作り方
得意クラブは56度(サンドウェッジ)ということでした!
チップインもあるとのことですが、
測定器や歩測で距離の把握をしているとのことで、
チップインのためにもまずは
”打つ前の準備”
が大事ですね!
②ドライバーの飛距離は?
160~170ヤードとのことで、
ジュニアはどんどん飛距離が伸びますね!
身体の成長にともなって
基本的には打ち方を変える必要はありませんが、
ゴルフクラブや距離感は変える必要があります。
③凍ったグリーンの練習方法
私もビックリしましたが、
グリーンが凍っている想定のときは、
自宅のフローリングでアプローチとパター練習をしてから
ラウンドに行くとのことでした!
回るコースのグリーンの速さによって、
練習する絨毯を変えているとのことでした!
【番組詳細】
FM秋田(82.8MHz)
毎週土曜12時30分~12時55分
【協賛企業様(敬称略)】
質問などございましたらお気軽にどうぞ(^^)
↓ ↓ ↓
電話:080-7697-7940
メール:info@golfdia.net
Comments